Webゼミプレミアムについての詳細は、
以下ページをご覧ください。
キーワードで絞り込む
タグで絞り込む
~「有価証券報告書」作成時の社内調整にも活きる話し方・聴き方の基本が身につく〜
受付中 申込み締切日 Webゼミ : 2025/08/19(火)
レベル
開催形態 | Webゼミ |
---|---|
視聴期間 | 2025/07/01(火)10:00 〜 2025/08/29(金)17:00 ■WEBゼミ収録日:2025年6月20日(金)14:00 ~ 17:00 収録予定 ■再生時間:約3時間 |
申込み締切日 | 2025/08/19(火) |
講師 | 森 真一 氏 |
カテゴリー | IR、入門 |
講師紹介
コンサルタント・その他森 真一 氏
株式会社ヒューマンパワー・リサーチ代表取締役社長
人材教育コンサルタント。3万人超の不良債権客に接してきた経験を通じて培った「交渉力・説得力・コーチング力・プレゼンテーション力」等あらゆるビジネスパーソンに有益なスキルをわかりやすく解説する説明のプロフェッショナル。 1983年プロミス株式会社(現SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)入社、常にトップクラスの業績を残す。株式会社モビット、プロミス本社、パル債権回収株式会社(現アビリオ債権回収株式会社)などで要職を経験し独立。全国の経済団体・企業等で講演実績多数。最大の強みは中小企業の経営者から大企業のビジネスパーソンまでを対象とした「オンリーワンのセミナーコンテンツ」を感動的なわかりやすさで提供できること。 経営理念は「一期一会で真剣勝負、研修受講を絶対に後悔させないこと」
あなたは、自信をもって仕事をしていますか?
これからのビジネスパーソンにとって重要なのは、上司や他部署との信頼関係を構築・維持しながら自分の主張を通し、会社の利益に貢献できる価値の高い仕事を実現させることです。
本セミナーでは、上司や他部署との信頼関係を構築・維持するために必要なヒューマンスキルの重要ポイントに絞りこんだ内容を講義ばかりではなく、ワークを交えながら具体的・実践的に解説します。
1.ヒューマンスキルのための心構え
(1)自主チェックシート【個人ワーク】
(2)礼儀正しく、挨拶は自分から
(3)思いやりの気持ちをもつ
(4)仕事の基本は誠実なこと
(5)謙虚な姿勢
(6)感謝の心
2.コミュニケーションとは何か
(1)コミュニケーションの定義
(2)コミュニケーションの種類
(3)バーバルコミュニケーション
(4)ノンバーバルコミュニケーション
(5)メラビアンの法則とは?【個人ワーク】
(6)ザイアンスの法則とは?
3.話し方のスキル
(1)説明とは何か
・なぜ説明が重要なのか(報連相の効率化・プレゼンの成功)
・説明が上手な人と下手な人の相違点
・説明が上手な人のメリットとは【個人ワーク】
・説明10の掟(①事前準備が決め手②結論ファースト③簡潔明瞭➃PREP法⑤大きな声でノイズを減らす⑥滑舌良く語尾をはっきり
⑦短い言葉で言い切る⑧一理三例・たとえ話⑨しゃべるより見せろ⑩質疑応答をしっかりやる)
・説明内容を要約し、「ズバリ一言」にまとめる
・「ズバリ一言」にまとめたものを最初に伝える
・想定問答を準備する
(2)説得とは何か
・説得上手の4つのポイント
・説得の戦略シート
・性格タイプ別の説得方法【個人ワーク】
・戦略10個のポイント
4.聴き方のスキル
(1)傾聴とは何か
・傾聴の7つのポイント
(2)質問とは何か
・傾聴の強力な武器が質問
・質問の4つのポイント
(3)承認とは何か
・信頼関係の構築・維持に必要な承認
・承認の3つのポイント
5.ケーススタディ「社内調整(説明・説得)」
(1)上司への「有価証券報告書」追加事項の提案 【個人ワーク】
(2)他部署への「有価証券報告書」追加事項の説明【個人ワーク】
(3)他部署への「有価証券報告書」追加事項の説得【個人ワーク】
IR・経理・経営企画等のコーポレート部門に所属されているビジネスパーソンの方々など
ディスクロージャー実務研究会会員 | 13,200円 |
---|---|
ディスクロージャー実務研究会会員以外のお客様 | 16,500円 |
〇 受講料は、視聴開始日4営業日前までに別途ご案内する指定銀行口座にお振込みください。なお、視聴開始日4営業日前までにキャンセルの連絡がない場合は、お振込みいただいた受講料のご返金はいたしかねますのでご了承ください。
※ お振込み手数料につきましては、お客様ご負担でお願いいたします。
※ 領収書の発行はいたしかねますのでご了承ください。
〇 申込期限後または中止後のお申込は出来かねますので、ご了承ください。
〇 反社会的勢力と判明した場合には、Webゼミのご視聴をお断りいたします。
〇 講師と同業の方につきましては、お申込みをご遠慮いただいております。
〇 講義の録音・録画はご遠慮いただいております。
〇 プログラム内容等は、一部変更になることもございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
〇 天災事変やその他諸事情により、セミナーの中止・延期、申込期限前の締切等がございますので予めご了承ください。
■ Webゼミのご案内
〇 Webゼミの詳細につきましては以下のURLをご参照ください。なお、Webゼミはセキュリティの設定や、動作環境によっては受講できないことがあります。お申し込みの前に下記サイトにてサンプル動画をお試しください。
https://ps.pronexus.co.jp/public/training/websemi-info.html
〇 お振込みが確認できないときは、お申込みを取り消させていただくこともございますので、予めご了承ください。
〇 本セミナーで使用する資料につきましては、Webゼミ視聴ページからダウンロードをお願いいたします。
〇 講師との契約により、視聴期間の延長及び終了後のテキスト提供はお受けできません。
〇 Webゼミはご視聴されるご本人様の情報でお申込みいただきますようお願いいたします。(ご本人様以外の方のご視聴はお断りします。)
〇 インターネット又は電気通信の使用に内在する制限、遅延その他の問題の影響等を受けることがあります。
弊社は上記の問題を原因とする遅延、配信障害その他の損害について責任を負いません。
〇 弊社営業時間外に発生・ご連絡いただきました動画視聴に関するお問い合わせは対応が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
セミナー
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
当ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieの取得をしております。Cookieの使用に同意することにより、 すべての機能を利用することができます。詳細、設定変更につきましては、当ウェブサイトのCookieポリシーをご覧ください。