Webゼミプレミアムについての詳細は、
以下ページをご覧ください。
キーワードで絞り込む
タグで絞り込む
障害当事者の視点を活かしたユニバーサルデザインに関するリサーチ及びコンサルティング事業を行っているミライロ社と株主総会実務支援のプロネクサスとの共同企画!合理的配慮のための基礎となる考え方に加え、それを応用した総会実務が学べます。
受付中 申込み締切日 Webゼミ : 2026/01/15(木)
レベル
| 開催形態 | Webゼミ |
|---|---|
| 視聴期間 | 2026/01/22(木)14:45 〜 2026/01/22(木)17:30 ■Zoomオンライン講義時間:2026年1月22日(木)15:00~17:00終了予定 (URL記載ページへのアクセスは開始15分前より) |
| 申込み締切日 | 2026/01/15(木) |
| 講師 | 株式会社ミライロ 講師 |
| カテゴリー | プレミアム除外、IR、経営層向け、株主総会、事業戦略、ESG、SDGs、サステナビリティ、個人投資家 |
講師紹介

株式会社ミライロ 講師
一般社団法人日本ユニバーサルマナー協会 認定講師
経験豊富な協会認定講師陣のうち1名が、毎回、障害のある当事者ならではの視点を織り交ぜて講義します。
『ハード(施設・設備)』は変えられなくとも
『ハート(人の想い・行動)』は今から変えられる
全ての会社が、合理的配慮に多くのリソースやコストを割けない実情の中、「ハート」でできる気遣いや工夫も多くあります。
=========================
2024年4月1日に改正障害者差別解消法の施行に伴い、障害者に対する民間事業者の「合理的配慮」義務を受けて、株主対応やIR活動においても、過重な負担にならない範囲で、障害者のニーズを踏まえた対応が求められます。
本セミナーでは、これまで導入事業者1,000社以上を誇るミライロ社のユニバーサルマナー検定の基礎的な内容はそのままに、株主総会実務支援のプロネクサスとの共同企画ならではの、株主総会周辺にフォーカスした内容も解説いたします。
総会実務担当者や総会応援スタッフはもとより、障害者配慮へのリテラシー向上に関心のある方の入門編としても受講いただけます。
~ユニバーサルマナー検定とは~
ユニバーサルマナー検定とは、多様な方々と向き合う上で必要な「マインド」と「アクション」を体系的に学び、身につけるための検定です。“自分とは違う誰かの視点”に立ち行動するためのコミュニケーションやサポート方法を学ぶことができる、障害のある当事者が監修したカリキュラムです。
今回の共同企画である「ユニバーサルマナー検定(株主総会)」は、株主総会運営における障害者対応に即したプログラムのため、運営スタッフがユニバーサルマナーをより身近に感じ、すぐに実践できる実用的な内容です。また、研修プログラムには、障害のある当事者の課題やニーズも取り入れています。
1.障害者をはじめとするユニバーサルマナーを求める人たちを知る(講義編)
・ユニバーサルマナーとは
・改正障害者差別解消法と合理的配慮
・高齢者や障害者への向き合い方
・困ったときのお声がけ方法
2.障害者の視点に立って想像してみる(演習編)
・どんな人がどんなことに困るのか?
・各種マークの名称と意味
・正しいサポート方法
3.株主総会運営におけるユニバーサルマナーを考えてみる(応用・体験編)
・株主総会運営で知っておきたい配慮
・サポートを行うときの考え方
※認定取得に際し、テスト等による合否判定等はありませんが、講義中の演習問題に参加いただきます。
※講義資料(スライド)の提供はありません。受講後、認定取得者の方に「ユニバーサルマナー検定(株主総会)認定証」(PDF)および「演習問題解説資料」をお申込みe-mail宛にお送りします。
※開講時間より15分以上遅れてのご入室、また講義途中に退室された場合は認定証の発行および解説資料の提供はできかねます。
※最少催行人数:30名
今後の開催予定:2026年3月、10月(予告なく変更する場合がございます。)
株主総会実務担当者及び応援スタッフの方、ユニバーサルマナーに関心のある方
| ディスクロージャー実務研究会会員 | 11,000円 |
|---|---|
| ディスクロージャー実務研究会会員以外のお客様 | 13,200円 |
キーボード等の入力機器(チャットや投票機能で回答いただくため)
〇 受講料は、視聴開始日4営業日前までに別途ご案内する指定銀行口座にお振込みください。なお、視聴開始日4営業日前までにキャンセルの連絡がない場合は、お振込みいただいた受講料のご返金はいたしかねますのでご了承ください。
※ お振込み手数料につきましては、お客様ご負担でお願いいたします。
※ 領収書の発行はいたしかねますのでご了承ください。
○ Zoomアプリ(推奨)、ブラウザいずれかでご参加可能です。
○ 反社会的勢力と判明した場合には、Webゼミのご視聴をお断りいたします。
○ 講義内容・趣旨等を顧慮のうえ、講師と同業の方など参加をご遠慮いただく場合がございます。
○ 講義の録音・録画はご遠慮いただいております。
○ プログラム内容等は、一部変更になることもございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
○ 天災事変やその他諸事情により、セミナーの中止・延期、申込期限前の締切等がございますので予めご了承ください。
○ Webゼミはご視聴されるご本人様の情報でお申込みいただきますようお願いいたします。(ご本人様以外の方のご視聴はお断りします。)
○ インターネット又は電気通信の使用に内在する制限、遅延その他の問題の影響等を受けることがあります。
弊社は上記の問題を原因とする遅延、配信障害その他の損害について責任を負いません。
○ 弊社営業時間外に発生・ご連絡いただきました動画視聴に関するお問い合わせは対応が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
—————————————
■Zoom 利用時
Zoomアプリのインストール、環境のご確認をお願いします。
パソコンでの受講は、インターネットブラウザからも視聴可能ですが、
アプリのダウンロードを推奨しております。
<Zoom公式サイト:アプリのインストール>
パソコンアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#client_4meeting
スマートフォンアプリのダウンロードはこちら
https://zoom.us/download#mobile_app
—————————————
株主総会関連セミナー
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
受付中Webゼミ
当ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieの取得をしております。Cookieの使用に同意することにより、 すべての機能を利用することができます。詳細、設定変更につきましては、当ウェブサイトのCookieポリシーをご覧ください。