2012年東京大学法学部卒業。2014年弁護士登録(第二東京弁護士会)、森・濱田松本法律事務所入所。2020年ハーバード大学ロースクール卒業(LL.M.)。2020年~2021年国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)非常勤招聘職員。2023年~2024年金融庁企画市場局総務課信用制度参事官室課長補佐。2015年~2019年、2021年~2024年東京大学法科大学院未修者指導講師、2021年特許庁知財アクセラレーションプログラム(IPAS)2021メンター、慶應義塾大学法学研究科宇宙法研究センター・宇宙航空研究開発機構(JAXA)「先端的な宇宙活動に関する法的課題研究会」メンバー(2021年~現在)、同「宇宙活動を規律する国際法規範の在り方に関する研究会」オブザーバー(2021年~現在)など、官公庁での活動・研究教育分野での活動にも力を入れる。
M&A、スタートアップ、ファンド業務その他企業法務全般を取り扱い、法務・税務・知財を統合したアドバイスを上場会社、金融機関、VC/PEファンドやスタートアップに対して幅広く提供する。事業会社や金融機関、VC/PEファンドを代理した投資・M&A案件を数多く取り扱うとともに、スタートアップ側を代理した資金調達や大企業とのオープンイノベーション、M&A、日常顧問業務も多く取り扱う(PayPalによるPaidyの買収においてPaidy側を代理し、IFLR Asia-Pacific Awards 2022 Deal of the Yearを受賞)。FinTechをはじめとした規制業種における新規ビジネスモデル構築・コンプライアンス対応も豊富。
主な著書・論文として、『税理士がおさえておくべき非上場会社のストックオプションの実務』(第一法規、2025年、共著)、『宇宙法の位相』(信山社、2025年、共著)、『スタートアップファイナンス・M&Aハンドブック』(中央経済社、2024年)、In-Depth: Venture Capital Law - Edition 4 – Japan(Law Business Research, 2024, 共著)、『非上場株式取引の法務・税務(相続・事業承継編)』(税務経理協会、2023年、共著)、『スタートアップ買収の実務』(日本経済新聞出版社、2023年、共著)、The Financial Technology Law Review 6th Edition - Japan Chapter(Law Business Research, 2023, 共著)、『M&A法大系[第2版]』(有斐閣、2022年、共著)、「任意の指名委員会・報酬委員会の実務」(商事法務、2022年、共著)、「ウェルス・マネジメントの法務・税務」(税務経理協会、2020年、共著)、「CVC コーポレートベンチャーキャピタル――グローバルビジネスを勝ち抜く新たな経営戦略」(ダイヤモンド、2017、共著)など多数。